こんにちは。
悩める理系男子です。
エイリアンのたまごも2周年を迎え、☆8のキャラクターも登場し始めました。
さすがに☆8となると、入手するのが大変な☆7を6体も用意しないといけず大変です。
なので、どのキャラが使い勝手が良いか。
メインになりうるキャラクターを使う目的別に分けたいと思います。
今回は壁役の紹介!
壁役
エイリアンのたまごでは、戦闘において壁役がいるかいないかで、後ろの狙撃手役のエイリアンの攻撃の受けやすさが変わります。
壁役を配置することで、相手を押し込んでくれるため全体的にスペースが生まれ、後ろのアタッカーが動きやすくなり、さらに相手からの攻撃も当たりにくくなります。これが壁役です。
変異で作れるおすすめキャラ

ナゾ属性のグレゴリオス!
個性「華麗なステップ」で攻撃を回避しつつ、攻撃を受けると足止めを解除します。
体力と攻撃のバランスに優れたキャラです。

昆虫属性のヘルゼウス!
体力がめちゃくちゃ多い上、個性「王者の風格」で気絶しない!
「おおきさ超絶アップ」で元から大きいので、ごはん振りがアレンジしやすいです!

動物属性のルシフェラトゥ!
個性「ソウルサック」により、相手の体力が80%以上の時に相手の被ダメージを上げます!
さらに「さいしょの超絶一撃」で初めて攻撃する相手に150%ダメージが上がるので、一気に序盤で相手の体力を削ります!
おわりに
今回は壁役のおすすめキャラについて記事にしました!
参考になれば嬉しいです。
次回はアタッカーか環境系で作りたいと思います。
それでは!
関連記事
・1分半で読める!*動画を除く エリたま2周年記念〜みんなに超感謝祭+2018〜に行ってきたよ〜。特典や今後の情報まとめ。
・めちゃくちゃ奥が深いスマホゲーム「エイリアンのたまご」
コメント