サイトアイコン とある理系博士学生のブログ

「相談・質問」博士課程に進学しようか迷っています。したいという気持ちはあるのですが、どうも一歩が出ません。どのようにして決断しましたか?

先日こんな相談・質問をいただきました。

僕の回答はこちら↓

僕は中学校卒業後、高校ではなく高等専門学校(高専)に入学しました。

高専は5年間の在学期間があり、最終年度には卒業研究があります。
僕はその頃、漠然とバイオテクノロジーに興味があり、研究をしていました。

ですが、やっているうちに僕の興味はここにはないなと感じ、大学に三年次編入し、農学部に入りました。

農学部に入ってすぐに研究を始めましたが、生の植物を触って反応を見るのはとても楽しかったです。

卒業研究も三年生からのテーマを続けましたが、嫌になることはありませんでした。

そのため、研究が楽しいなという気持ちで進学を決めました。

博士課程に進むと学振や大学ごとの給付型奨学金、研究機関でのリサーチアシスタントがないと収入がなく厳しいです。

それは分かった上で、
1. 自分が楽しいと思える研究をもうしばらく続けられること
2. 自分で課題を見つけ、それに対して試行錯誤しながら解決できること
3. 論文という形でせめて生きた証を残すこと
などを踏まえて決断しました。

これ以外にもたくさんありますが、詳細は他にも書いていますので、以下を見ていただけると嬉しいです。↓

過去にこういった記事も書いています。

なぜ博士課程に進んだかについてはこちらに。

こちらは結婚という視点から博士課程に進むデメリットを述べています。

モバイルバージョンを終了