生き物関係家に水槽が来た!!ということはあれをやるしか… こんにちは。 今日の内容はこちら! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、うちに水槽が来ました! どー... 2019.01.31生き物関係
その他困ったらすぐ聞く人と正解を探し回る僕。問題解決の力はググる力? こんにちは。 みなさん、友達や恋人、職場の同僚や家族からこんなこと言われたことはありませんか? 「これってどうやるん?」 それに対して、僕はいつもこう思います。 (いや、ググれよ。) 今の時代、ネット... 2019.01.25その他
科学関係の記事明日は修論審査会地獄!みんな力を分けてくれ!! こんにちは。 明日ですが、修士論文審査会があります。 これまで2年間やった研究をまとめた修士論文をあらかじめ審査員に提出し、20分間スライドを使ったプレゼン、20分質問されるというものです。 昨日までの自分は、「まあ、い... 2019.01.24科学関係の記事過去の大きな出来事
生き物関係サンシャイン世界のらん展2019に行きました! こんにちは。 今日は研究室の後輩と第58回全日本蘭協会洋らん展 サンシャインシティ世界のらん展2019に行ってきました! 場所はこちら! サンシャインシティ展示ホールD 文化会館2階入場料はなんと... 2019.01.12生き物関係
科学関係の記事英語プレゼン修正・文章添削のための英語集*メモ(2019年10月16日更新) こんにちは。 修士以降の学生は大学の授業の補助をすることで、お金をもらえる制度(ティーチングアシスタント制度、TA制度)があります。 その中の一つで、僕は留学生の授業のTAもしているのですが うちの大学の留学生はかなり英... 2019.01.09科学関係の記事論文頻出科学英語